2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

コレクタブルズは、こんなのもあり!

音楽好き、ギター好きな人は、こんなのも欲しくなるのでは⁉︎ 50年代のストラトやテレキャスは、最早ギターの値段ではありません。よって、こんなのを組み立てて飾りましょう!

音楽映画も好き!

所用があり、久しぶりに難波に行った。「ブックオフ」は何処にもあるので、今日の収穫はこれ、 真ん中は、「歌え!ロレッタ愛のために」カントリーは、一番弱い所なので、全然ロレッタ・リンのことは知りませんでしたが、良い作品でした。そして、この映画に…

電蓄(ポータブルレコードプレーヤー)

もう一つ、音響機器があるのを忘れていました。 数年前に、梅田のタワーレコードで見つけて、衝動買いしてしまいました。 カワイイでしょう⁉︎

大津から大阪まで

今日は、大津に所用がありその後、1年ぶりに梅田まで出ました。 大津は、今も路面電車が走っています。 梅田は本当に久しぶりで、色々回ってきました。人出もなかなかのもの、行った先は、 三木楽器、からのからの〜 ディスクユニオン→カーニバルレコード→タ…

清志郎さんは、カッコいい!

今、これを読んでいます。古本屋で見つけたら、即、買いです❣️

オラは、やっちまっただ⁉︎

このブログの写真は、雑貨部屋の椅子に置いて撮っているのですが、SPをそのまま置きっぱなしで電気を消して部屋を出ました。それを忘れて、その椅子にドスン。 その結果がこれ⁉︎ SP盤は、このように割れます!ただ、SP盤は、割れてもくっつければ再生出来る…

もう一つの大切な音響機器を忘れていた!

これは、Victrolaと呼ばれる蓄音器で、大正9年製だそうです。値段は、当時の120円。大学新卒の給料が60円だそうで、現在ならば20万円とすると、定価40万円、なかなかの高級器だったようです。この前、ある方にメンテナンスをしてもらい現役バリバリです! 蓄…

音響機器は、大したことない!

現在使用の機器を紹介します。先ずプレーヤーはこれ、 Tecnics SL-1500C、なぜこれかと言うと、78回転が聴けるから、詳しくはこの本を読まれると良いでしょう! そして、SP用のカートリッジはこれ、 リビングでの音楽はこれで聴く。 書いていても、写真を羅…

今日の収穫①

コロナ禍で、梅田・難波に出る訳にいかず、近所で収集に励んでいる。 近所の「ブックオフ」、171沿の「ハードオフ」駅前の「駿河屋」等です。今日は所用で駅前に行ったので、ちょっと「駿河屋」を覗いてみるとありました。「ドリームス・トゥ・リメンバー〜…

王道より、2番手が好き

毎月買っている。「レコードコレクターズ」を買ってきた。 またまた、「ロングバケーション」の特集ですか⁉︎ シティーポップの名盤と言うと必ず出てきます。ファンの方々には怒られてしまいそうですが、私はピンと来ません。 王道より2番手と言っては失礼か…

ユーミンの1stシングル

これが、超レアなユーミンの1stシングル、と言いたいところですが、再発と言うか、「JAPNESE70's 7ioch Box」の中の1枚、本当のデビュー盤だったら20〜30万もするそうです。改めて見てみたら、これとて15000円は、お高めですね! 欲しい方は、早い者勝ちです…

高校で荒井由実に遭う

高校3年の時、伊勢の田舎(地元)で、東海ラジオの公開録音があると聞き、友達と行ってみた。誰が来るのか分かりませんでしたが、ミュージシャン来るとの事で、行ったのだと思います。その頃はアコギからグレコのストラトに進化しており、「さあ、どんな演…

中学、アコギにはまる!

このブログのスタートで、S&Gから始まったと書きましたが、お若い方のために少し解説します。サイモン&ガーファンクル、「明日にかける橋」などは有名ですね。何が良かったって、楽曲が素晴らしいのは言うまでもありませんが、ギター1本に男2人のハーモニ…

ロバート・ジョンソンになってみた⁉︎

オールマン・ブラザーズ・バンドで、ブルースロックに目覚めた私は、丁度その頃日本を席巻していた⁉︎ 本物のブルースの道へと突き進んでいくのであります! シカゴ、テキサスブルース等いろいろブルースはありますが、最後に辿り着くのはやはり、 ロバート・…

ブルースの次にはソウルに行くのだ!

オールマンのアナログを探していたら、「こんなん、出てきました⁉︎」 これは、ちょっとレアじゃないでしょうか?でも、欲しい方にはお譲りします!

Beatlesの次に何を聴くか?

中学からS&Gをスタートにビートルズに進みました。その後、音楽好きの友達は、ゼップやパープルなどのブリティッシュロックに進む者、EL&Pに聴く人もいました。そんな時に別の高校に進んだ山添君(これ、実名です)が「やっぱりコレやで」と聴かせてくれたの…

音楽を何で選ぶか、

皆さんは、新しい音楽との出会いをどの様にしているのでしょう? 私は本によって情報を得てきました。それが今の「ミュージックマガジン」初代編集長の中村とうよう氏の著書、色々。大学時代、銀座のソニービルで開催されていた「とうようレコード寄席」が懐…

NEW MUSIC MAGAZINE ブルース特集号

1974年と言うのですから、今から47年前ですね。高校2年生頃から「ミュージックマガジン」を買い始めました。もうその時、バックナンバーになっていたので、別に取り寄せた記憶があります。 この当時、日本にブルースブームが来ました♪よき時代ですね。これ欲…

私のコレクション大放出⁉︎〜「フランク雑貨」への道

私は、この3月で定年退職を迎える1957年製の音楽好きオヤジです。 中学2年から買い始めた、LPや雑誌、その他コレクタブルズをこの際、音楽好きの貴方にお譲りしたいと考えています。(BOOKOFFよりは安く、レアな物はそれなりに)本当は、古物商の免許を取り…